『女ひとり旅』初心者必見!日本国内おすすめスポットランキング【後編】

未分類
本日はおすすめひとり旅場所後編をお届けいたします!✈️
お待たせしました〜m(_ _)m
みほたび
みほたび

ちょっと足を伸ばして行ってみよう〜✨

北九州(小倉・門司港)

北九州ひとり旅、実は“どこかでマイル”で北九州へ飛び立つことになりました。

“どこかでマイル”とはJALのプログラムで4つの行き先がランダムに表示され、どこの県に飛び立つか分からないドキドキ旅のことです。当時は往復6,000マイルで旅をすることができたのですが、現在は7,000マイル必要のようです・・・✈️

その時表示された行き先、4ヶ所は全て九州だったと思います。

正直、大分で温泉満喫旅を望んでおりましたが、今となっては一人でも楽しめる観光スポットやグルメが多かったので、まだ訪れたことはない方はぜひ♪

シロヤベーカリー 小倉店

シロヤベーカリーは絶対に訪れたい地元のパン屋さんです。

いつも多くの人で賑わっておりますが、この日はすぐに購入することができてラッキーでした。

オムレットは看板商品で5個入りからのみ購入できます。こちらも売り切れたら終了なので、絶対食べたい方は午前中に行かれるのをオススメします!

世界にひとつだけの焼きカレー プリンセスピピ門司港

小倉と並んで、門司港も大人気の観光スポットです。

門司港は駅を降りた瞬間から大正時代にタイムスリップしたかのような場所で、焼きカレードリアが門司港グルメとしてオススメです♪

数多くの焼きカレードリア屋さんが密集しているエリアで、何度も訪れて食べ比べしたくなりますね。

みほたび
みほたび

北九州も見所盛りだくさんだよ〜🍛

千葉(佐原)

千葉の小江戸と呼ばれる外国人にも人気のスポットです。

風情ある街並みが続き、川下りも実際にできて舟の上から景色を楽しむことができます。

鮨処美好

ランチはお寿司を頂きました♪

佐原でお寿司!?と思うかもしれませんが、コスパ良し味良し大満足のランチになること間違いなしです!

ランチセットには茶碗蒸しとアイスも付いていて、かなりお得です。

長野(松本)

立派な松本城!城好きとしては絶対に訪れたいスポットですよね!

この日は快晴で気持ち良く散策することができました。もちろん、城内にも入って歴史を堪能してまいりました。

馬肉バル新三よし 松本本店

松本といえば、馬刺しですよね!昔は苦手だったのですが、美味しい馬刺しを食べたら、今では好きになりました。臭みもなく、日本酒によく合います。

松本市美術館

松本市でこちらも外せない観光スポットですね。

入り口には大きな花の形をしたオブジェが飾ってあり、圧倒されます。

今回は女ひとり旅におすすめしたい場所(後編)をご紹介いたしました!

早速、一人旅の計画を立ててみましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました